ひっさびさにない知恵しぼって考えた、比較的オリジナルなデッキかもしれない。(ググれば同じようなレシピ出てきそうな気もしますが。)
一応いっておきますが、ブラックガーデンの効果で相手モンスターが半分になっても、ワンフーの効果は発動はタイミングを逃しているのであしからず。
普通に戦っても勝てますが、明確な勝ち筋として無限ループがあります。備忘録として、デッキレシピの後ろに処理と条件を記載。
モンスター(18枚)
椿姫ティタニアル×2枚
召喚僧サモンプリースト
王虎ワンフー×3枚
ローンファイア・ブロッサム×2枚
ロードポイズン×2枚
メタモルポット
ボタニカル・ライオ×2枚
ナチュル・ローズウィップ
ダンディライオン×2枚
スポーア
クリッター
魔法(12枚)
世界樹×3枚
強者の苦痛×3枚
ブラック・ガーデン×3枚
テラ・フォーミング×2枚
おろかな埋葬
罠(10枚)
魔宮の賄賂×3枚
聖なるバリア−ミラーフォース−
神の宣告
激流葬
ポリノシス×3枚
スターライト・ロード
§無限ループについて§
【条件】
[フィールド]
・場に「王虎ワンフー」「ブラック・ガーデン」「世界樹」がある状態。
・「ダンディ・ライオン」が召喚できること。
【処理】
・ダンディライオンを召喚します。
下記のチェーンブロックA〜Dの順番に強制効果が処理されていきます。
・チェーンブロックA
@ 王虎ワンフーの誘発効果
A ブラック・ガーデンの誘発効果
A→@の順番で解決します。
Aの解決により、ローズトークンが1個場に特殊召喚されます。
@の解決時に世界樹にフラワーカウンターが1個のります。
・チェーンブロックB
B 王虎ワンフーの誘発効果。(Aのローズトークンに対して。)
C ダンディ・ライオンのトークン生成効果。(@で破壊されたため。)
チェーンブロックBは解決順序は不問。
Bの解決により、世界樹にフラワーカウンターが1個のります。Cにより、場に綿毛トークンが召喚されます。
・チェーンブロックC
D 王虎ワンフーの誘発効果。(Cの綿毛トークンに対して。)
E ブラックガーデンの誘発効果。(Cの綿毛トークンに対して。)
E→Dの順に解決します。
Eの解決により、ローズトークンが1個場に特殊召喚されます。
Dの解決時に世界樹にフラワーカウンターが1個のります。
・チェーンブロックD
F 王虎ワンフーの誘発効果。(Eのローズトークンに対して。)
Fの解決時に世界樹にフラワーカウンターが1個のります。
一連のチェーンブロックを解決した結果、世界樹にはフラワーカウンターが4個乗った状態になります。
・チェーンブロックE
G 最後に世界樹の蘇生効果でダンディライオンを蘇生します。(フラワーカウンター3個消費。)
結果的にフラワーカウンターが1個ずつ増えていきます。このループを解決し続け、ある程度フラワーカウンターをためたところで、2番目の効果で相手の場を一掃します。
最後に自分の王虎ワンフーを破壊し、ダンディ・ライオンを蘇生します。1番目の効果で蘇生したダンディ・ライオンの攻撃力をもっさりあげて、相手の場のローズトークンに攻撃すれば終了。
【関連する記事】